PRIVACY POLICY プライバシーポリシー
プライバシーポリシー(個人情報に関する基本方針)
株式会社ナ・デックス(以下、「当社」といいます)は、当社の保有するお客様を特定できる情報(以下、「個人情報」といいます)の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます)、その他関連法令等を遵守するとともに、個人情報保護に関する基本⽅針を次のとおり定め、その適切な管理に努めてまいります。
当社は、個人情報を取得する際には、その利⽤目的を明⽰し、お客様の同意のもと、あらかじめ明⽰した利⽤目的の達成に必要な範囲内で、適法かつ適正な手段により取得いたします。
当社は、個人情報を、お客様の同意なくして利⽤目的の範囲を超えて利⽤することはございません。当社が取得した個人情報は、次の目的に利⽤いたします。
- (1)当社および当社グループ会社の取扱う商品・サービスなどの営業、販売のため
なお、当社グループ会社については「国内拠点」、「海外拠点」 ページをご確認ください。 - (2)当社および当社グループ会社関連企業の取扱う商品・サービスなどの品質向上のため
- (3)前⼆号に関するご案内を行うため
- (4)前各号の目的に付随または関連する目的のため
- (5)その他、個人情報取得時に明⽰した利⽤目的のため
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏えいなどを防⽌するために、物理的および技術的な安全対策を適切に講じ、また、個人情報を取扱う役員および従業員等に対して、個人情報保護のための教育・啓発活動に努める等、人的な安全対策を適切に講じます。
当社は、個人情報を、法令の定めおよび⾏政当局の通達・指導などに基づく対応を⾏う場合、ならびに個人情報の取得時に明⽰した場合を除き、お客様の同意を得ずに第三者に提供することはございません。
当社は、個人情報を、あらかじめ明⽰した利⽤目的を達成するために必要な範囲で、業務委託先に提供することがあります。この場合においても、当社は業務委託先に対し、当社が提供した個人情報の適正な取扱いを求めるとともに適切な管理をいたします。
当社は、個人情報の漏えい事故等が発⽣した場合には、事実関係と原因の調査、⼆次被害の防⽌策および再発防⽌策等を実施し、適切に対応いたします。
当社は、個人情報が適正に取扱われるよう、継続的な改善に取組んでまいります。また、改善した内容を、この基本⽅針に随時反映してまいります。
当社は、当社が保有するお客様の個人情報について、個人情報保護法に基づく開⽰、訂正・追加・削除、利⽤停⽌・消去、第三者への提供停⽌または利⽤目的の通知にかかるご本人または代理人の⽅からのご請求があった場合には、ご請求頂いた⽅がご本人または代理権限をお持ちの⽅であることを確認の上、個人情報保護法に従い、適切に対応いたします。
当社は、お客様に弊社の商品・サービスに関する情報を提供するため、お客様のお名前・住所・電話番号・電子メールアドレスといった個人情報を、お客様よりご提供いただくことがございます。また当社は、お客様のご要望に即した情報を提供する等の目的で、これら以外の個人情報をお伺いする場合がございますが、この場合は一部の必須項目を除き、お客様ご自身の選択で情報提供いただくものとしております。
IPアドレス、ディスプレイ解像度、オペレーティングシステムの種類・バージョン、インターネットブラウザの種類・バージョン、閲覧日時および閲覧ページ等一定の情報は、ほとんどのウェブサイトを通じて取得されます。当社は、これらの情報を、当社のウェブサイトの利⽤度の算出、サーバトラブル診断の⽀援および当社のウェブサイトの管理等のために利⽤します。
当社は、クッキーにより、お客様のコンピューターを認識し、インターネットブラウザ、当社のウェブサイトの利⽤に費やされた時間、閲覧ページ、⾔語選択等の情報を取得することができます。また、安全確保のために当該情報を利⽤することで、ナビゲーションを円滑化し、より効果的に情報を掲⽰し、お客さまが当社のウェブサイトを閲覧される際の操作性の向上に役立て、または、当社のウェブサイトの利⽤に関する統計情報を取得することもできます。クッキーには、お客さまの連絡先が判明するような情報は含まれておりません。さらに、当社は、クッキーの利⽤により、お客様が最も関心を寄せられるような広告・ご提案を⾏うこともできます。また、クッキーを利⽤した当社の広告に対するお客様のレスポンスの追跡や、クッキー等のファイルを利⽤したお客様の他のウェブサイトのご利⽤状況の追跡をすることもできます。なお、お客様のコンピューターのブラウザの設定を調整することで、クッキーの受入れを拒否するか、クッキーが送信された場合に警告を発するようにすることができます。
当ウェブサイトは、他のウェブサイトへリンクを設定していることがありますが、リンク先サイトでの個人情報の取扱いについては、当該リンク先サイトにてご自身でご確認ください。当ウェブサイトのご利⽤は、お客様の責任において⾏われるものとします。当ウェブサイトおよび当ウェブサイトにリンクが設定されている他のウェブサイトから、お客様の個人情報を⽤いて取得された各種情報の利⽤によって生じたあらゆる損害に関して、当社は一切の責任を負いません。
当社は、当ウェブサイトの利用状況把握および利便性向上を目的に、Google LLCが提供するサービス(Google Analytics)を利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して、個人を直接特定する情報を収集することなくサイトの利用動向を分析するサービスであり、Google LLCのプライバシーポリシーに基づき管理・運用されています。Google Analyticsの利用規約およびプライバシーポリシーに関する説明については、Google LLCのサイトをご覧ください。なお、Google Analyticsのサービス利用によって生じた損害等に関して、当社は一切の責任を負いません。
(1)匿名加⼯情報の作成
当社は、匿名加⼯情報(法令に定める措置を講じて特定の個人を識別することができないように個人情報を加⼯して得られる個人に関する情報であって、当該個人情報を復元することができないようにしたもの)を作成する場合には、以下の対応を⾏います。
・法令で定める基準に従って、適正な加⼯を施すこと
・法令で定める基準に従って、削除した情報や加⼯の⽅法に関する情報の漏えいを防⽌するために安全管理措置を講じること
・作成した匿名加⼯情報に含まれる情報の項目を公表すること
・作成の元となった個人情報の本人を識別するための⾏為をしないこと
(2)匿名加⼯情報の提供
当社は、匿名加⼯情報を第三者に提供する場合には、提供しようとする匿名加⼯情報に含まれる個人に関する情報の項目と提供の⽅法を公表するとともに、提供先となる第三者に対して、提供する情報が匿名加⼯情報であることを明⽰します。
当社の個人情報の取扱いに関するご意⾒、ご質問、開⽰等のご請求、苦情のお申し出、その他個人情報の取扱いに関するお問合わせの窓口は、当社総務部(電話:052-323-2215)といたします。当社は、当社の保有する個人情報の取扱いについて苦情のお申し出を受けた場合には、適切かつ迅速に対応いたします。
改定日:2025年6月27日