TOP MESSAGE トップメッセージ
株主・投資家の皆様へ


株主の皆様におかれましては、平素より当社グループへのご理解と厚いご支援を賜り、誠にありがとうございます。
当社グループと関係が深い製造業においては、労働力不足、設備の高度化やデジタル化、環境規制への対応などの課題が山積する状況にあります。特に自動車業界においては、こうした様々な課題に対応すべく新たな生産方法の導入や次世代技術に対する研究開発などを行う大変革期にあります。
このように世の中の「ものづくり」がダイナミックに転換する今、当社グループは、市場環境の加速度的な変化を着実に捉え、業界の枠を越えた様々な顧客の課題に対して真正面から取組み、人手不足・環境問題などに最適なソリューションを提供できる企業グループを目指してまいります。
コア事業である「接合」と、エンジニアリング商社としてのファクトリーオートメーションや制御部品に加え、変化する顧客課題に対応するためレーザやITソリューションも展開、加えてグループとしてシステムインテグレーション体制を構築するなど、ソリューションの幅を広げ、事業や仕組みで違いを生み出せる企業を目指し、取組みを加速しております。
また、グループが保有する事業や子会社を「点」ではなく、それぞれの機能を連携させた「面」とすることで、ソリューションの質と領域を深化させた革新的な技術とサービスの提供による更なる事業領域の拡大を図っており、展開エリアについても、グローバル視点で成⾧性や特徴を見極め、新業界・新分野の開拓に努めております。
こうした成長戦略を行う一方で、強固な事業基盤の維持・構築のために人的資本への投資も積極的に行い、社員の成長と企業の発展を両立させる体制の構築とともに、環境課題への対応や社会貢献活動を通じてステークホルダーの皆様から信頼される企業として成長を続けてまいります。
また、ステークホルダーとの長期的な信頼関係の構築のために、今後もコミュニケーションの強化・拡充を図り、透明性の高い情報開示と積極的な対話を通じて、当社グループの取組みを分かりやすく詳細にお伝えし、事業へのご理解を深めていただけるよう努めてまいります。
株主・投資家の皆様におかれましては、次の成長ステージへの飛躍を遂げ、企業価値・社会価値の拡大を目指す今後のナ・デックスに、引続き長期のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役社長 進藤 大資