仕事と人Work & Person

A.M.

ソリューションセンター
タイマーソリューション部
2015年入社 総合政策学部卒

入社動機/価値観

会社選びで重視していたポイント

大学では、総合政策学部という多角的な視野を育む学部を専攻していた影響もあり、いろいろなコトやモノを知りたいと考えていました。世の中を広く見られるという観点では商社希望でしたが、一方で、何かを深く追求したいという思いもあり、メーカーにも興味がありました。「商社×メーカー」で業界研究をする中で出会ったのがナ・デックスでした。

ナ・デックスを志望した理由

グループ会社内に商社機能を持つメーカーがある中、ナ・デックスは、自社に両方の機能を持っていることが魅力でした。結局はどちらかの配属になるのですが、後悔しない選択をするため入社を決意しました。また、まっさらな新入社員に海外研修という機会を与えてくれる制度があることから、幅広く様々な挑戦ができるという可能性を感じました。

仕事内容/存在意義

誰に、どのような価値を提供する仕事か

私の所属するタイマーグループは、スポット溶接の心臓部である「溶接制御装置」の専門チームとして、大きくふたつの役割を担っています。ひとつは、当社の営業担当者が自社製品をお客様に提案する際の様々な技術サポートを行うことです。例えばお客様のニーズに対する最適な機種選定やPR方法のアドバイス、提案資料づくりなどです。もうひとつは、次世代の溶接ニーズに対する市場調査と新製品の企画・開発・販促です。海外へ展開する場合は、その保証体制の整備も行うなど、自社製品を軸に幅広い業務を担当しています。

ナ・デックスだからこそ、できること

ナ・デックスは溶接における先駆者であり、お客様からの課題やお困りごとに対して、一緒に取り組むこともあります。お客様のお困りごとに寄り添い、同じ目標に向かって仕事を進められる嬉しさがあるほか、その技術が人々の暮らしに役立つと思うと楽しいですね。

その仕事によってどのような成長が得られるか

挑戦を通して自分なりのスタイルを確立できることです。スポット溶接やその溶接制御装置、商品企画などを追求したいとのめり込むうちに、「この仕事もやってみるか」と、次々と新しい挑戦をさせていただけたのです。つまり、ここでご紹介した私の「仕事内容」も、枠を決められたものではなく、挑戦を続け、徐々に広げてきた結果なのです。

将来の目標

幅広い仕事内容から、挑戦したいことばかりで、今は自分の将来像の照準が定まっていません。どこまでできるかはやってみないとわからないからこそ、貪欲に手を伸ばし、自分の視野と可能性を広げていきたいと考えています。

pagetop